1964年島根県生まれ、松江市在住。
'98年暮れ1stアルバム『mariko』をリリース。東京の大型CDショップで口コミでロング・ヒットとなる。'02年レーベル美音堂が設立され10月に2ndアルバム『あなたへ』をリリース。'03年12月廣木隆一監督、寺島しのぶ主演映画「ヴァイブレータ」にて「あなたへ」が挿入歌となり話題になる。'04年テレビ番組「情熱大陸」に出演し反響を呼ぶ。'06年大友良英プロデュース3rdアルバム『夜も昼も』をリリース。地元島根を舞台にした錦織良成監督映画「うん、何?」にて音楽を担当。'08年世田谷パブリックシアターにて、演出家久世光彦のエッセイ「マイ・ラスト・ソング」を題材にした音楽舞台で女優小泉今日子(朗読)と共演し好評を博し、各地で開催を続ける。'09年NHKドラマ「白洲次郎」にて『しゃれこうべと大砲』が挿入歌に起用される。'09年4作目となる『うたかた』をリリース。'11年資生堂アースケアプロジェクトCMに『LOVE YOU LONG』を書き下ろす。'13年5作目となるアルバム『But Beautiful』をリリース。
ブログトップ
ハマダマリコ的こころ
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 >>
台風が少しずつ近づいてきている松江です。九州四国地方のみなさまお怪我はありませんか。松江は今夜夜中から明日の明け方にかけて、さらに昼ごろまでは警戒が必要みたいです。こわいなぁ
。今のところは、まだ雨も降っておらず、なまあたたかい風がひゅうひゅう吹いていて、不気味です。嵐の前の静けさってこんな感じなのね。みねっちは明日の学校の行事は中止で自宅待機、わたしの会社は朝の時点で連絡網がまわってくるそうで、ひょっとすると午後から出勤ということになるかもと所長が言われました。わたしは明日はお休みの日だったからよかったのだけど、電車がとまらないといいのですが。台風の通り道のみなさん、くれぐれもお気をつけくださいね。外に出たりしてはだめよ。

8月になりました。全国的に梅雨明けしたそうですね。やっとこれで夏ですね。今日の松江は34度。といっても、日中は会社にいて、暑さを直接感じることはありませんでしたが、夕方仕事を終えて外に出た時に焼けたアスファルトの道路からもわもわと湯気がのぼっているような空気のぬくみがありましたので、今日も暑かったのだなと知れました。台風も近づいています。なんだかこちらに向かっているようで、もしかすると直撃しそうでこわいです。今週末は水郷祭もあるのにな。そうだ、お祭りは浴衣を着てみよう。
さて、お知らせです。8月6日の月曜日、BSSラジオにて、夕方18:45からの『谷口篤史のラジオマンデー』に出演いたします。ほんの15分程度の予定でしたが、ノグチアツシさんとともに、ついついしゃべりすぎたか(あはは)、曲も含めて25分の拡大放送だそうです(谷口さんありがとう!)。番組のお知らせがBSSラジオで週末から流れるそうですよ。山陰地方のみなさん、どうぞ聴いてね。
さて、お知らせです。8月6日の月曜日、BSSラジオにて、夕方18:45からの『谷口篤史のラジオマンデー』に出演いたします。ほんの15分程度の予定でしたが、ノグチアツシさんとともに、ついついしゃべりすぎたか(あはは)、曲も含めて25分の拡大放送だそうです(谷口さんありがとう!)。番組のお知らせがBSSラジオで週末から流れるそうですよ。山陰地方のみなさん、どうぞ聴いてね。
こんなにすがすがしい朝は久しぶりでした。雲がひとつもなくて、真っ青で。宍道湖の水面は鏡みたいにきらきらしてきれいだし。宝物みたい。何かいいことがおこるのじゃないかとスキップでもしたいようなはずんだキモチで仕事に行きました。そうしたらやっぱりいいことがありました。同僚のくろちゃんが、オペラのチケットを持ってきてくれました。彼女が買いに行くからいっしょに買ってくるよーって、頼まれてくれていたもので、9月に松江にウイーンからバーデン市立劇場の『椿姫』がやってくるのです。たくさんオペラを見ているわけではないけれど、それでも少ない経験の中でも『椿姫』はとても好きなお話のひとつです。前奏曲は特に美しくて何度聴いても泣いてしまうのです。『椿姫』のDVDもCDもいくつかいろいろなバージョンを集めているけれど、やっぱり舞台で見られるのはうれしいです。ああ、楽しみだわ〜
☆ひいらぎさん、『きもの』のおばあさん、素敵な人ですよね。智恵があって、粋で。『天然コケッコー』楽しみにしています(松江で上映されるのかな?)。kanapyonさま、はじめまして。お聞きになったラジオ番組は『おがっちのレトロ本舗』だと思います。FM山陰の人気番組ですよ。ドライブ中に遭遇されたのはラッキーですね。実物の安来のおじさんは、かっこいい人ですよぅ。

☆ひいらぎさん、『きもの』のおばあさん、素敵な人ですよね。智恵があって、粋で。『天然コケッコー』楽しみにしています(松江で上映されるのかな?)。kanapyonさま、はじめまして。お聞きになったラジオ番組は『おがっちのレトロ本舗』だと思います。FM山陰の人気番組ですよ。ドライブ中に遭遇されたのはラッキーですね。実物の安来のおじさんは、かっこいい人ですよぅ。
晴れてはいましたが、さほど湿度が高くなく適度に風もあるので、過ごしやすい日でした。自転車に乗って近いところを走りましたが、顔をなでる風がさわやかだったこと
。いつもこんな風だといいのに。こういう日は、自転車に乗りながら鼻歌を歌うのが最高。ペダルをすいすいこぎながら『19の春』を歌いました。
幸田文の『きもの』を読み終えました。たいへんおもしろかったです。いつか着るようになりたいと思っている、着物の話かしらとタイトルに惹かれて買ったのだけど、読んでいるうちに、それがもう少し大きな意味を持つのではないかと思えてきました。主人公は幸田文その人がモデルでしょうし、彼女の生活を通してとにかく着るもののことが多く語られるのだけど、そこから当時の暮らしぶりだとか、こころもちだとか、登場人物の人間性までが浮かび上がってきてなんとも不思議な小説になっているのです。特に主人公のおばあさんが素敵。こんなおばあさんにならなけりゃなぁ。「きもの」という言葉はファッションとしての和服を意味するだけでなく、もっと大きな、衣食住の「衣」を意味して、ひいては生きることを意味しているように思えます。着るもののこと、そして生きることについても、思いが広がったのです。
☆そういえば今夜は満月
あなたの空にも出ていますか。

幸田文の『きもの』を読み終えました。たいへんおもしろかったです。いつか着るようになりたいと思っている、着物の話かしらとタイトルに惹かれて買ったのだけど、読んでいるうちに、それがもう少し大きな意味を持つのではないかと思えてきました。主人公は幸田文その人がモデルでしょうし、彼女の生活を通してとにかく着るもののことが多く語られるのだけど、そこから当時の暮らしぶりだとか、こころもちだとか、登場人物の人間性までが浮かび上がってきてなんとも不思議な小説になっているのです。特に主人公のおばあさんが素敵。こんなおばあさんにならなけりゃなぁ。「きもの」という言葉はファッションとしての和服を意味するだけでなく、もっと大きな、衣食住の「衣」を意味して、ひいては生きることを意味しているように思えます。着るもののこと、そして生きることについても、思いが広がったのです。
☆そういえば今夜は満月



久しぶりにお会いできて声が聴けたこともうれしかったけれど、実千代さんのオリジナル曲も聴くことができてよかったよかった。実千代さんの娘さんがベースを弾いておられて、昨夜が初ライブとのことで、初々しくてほほえましかったです。そのほか、世間は狭いね、というような意外なつながりの方々やなつかしい方々にもお会いできて、楽しい夜でした。
☆ノンアルコールのカクテルを作ってくださいとお願いして作ってもらいました。虹色がとてもきれいだったので写真をとりました。思わず、『オーバーザレインボウ』を口づさんだと思いますか?それが違うのです、自分で気づくより先に口をついて出てきたのはレインボウマンの歌だったの。やぁねぇ〜、マニアみたいで。はは。(マニぃね、←曰く、みねっち)
☆☆ひろすけさん、お久しぶりでーす


とてもとてもとても暑い日です。今日もきっと30度をこえているでしょう
サッカー部に入っている甥っ子が、水分補給をしなさいとあまり言われるので水分をとりすぎてお腹をこわしたと、妹が笑って話してくれました。笑い事ではないけれど、なかなかうまくいかないものだねってわたしも少し笑いました(ごめんごめん)。バランスが大事ですね。熱中症などには気をつけましょうね。
朝から泣きたいほど美しいメロディが聞きたいなぁと思ってCD棚の中から、映画『ある日どこかで』のサントラを出して聴きました。みねっちがチェスをしようとマグネットのゲーム盤を持ってきたので、二人で「待った」連発のへぼチェスをしながら、いい曲だねと聴き惚れました。歌詞のせいではなくて、メロディだけで泣きたくなるような美しい曲、そんな曲を書きたいなぁと思います。死ぬまでには1曲くらいなんとかならないかしら。このあいだ作った曲、今日も歌ってみました。美しい曲ですけど、泣きたくなるほどではありません。まだまだ修行が足りません。でも一生一曲なら、今できても困る、と思ったりします。

朝から泣きたいほど美しいメロディが聞きたいなぁと思ってCD棚の中から、映画『ある日どこかで』のサントラを出して聴きました。みねっちがチェスをしようとマグネットのゲーム盤を持ってきたので、二人で「待った」連発のへぼチェスをしながら、いい曲だねと聴き惚れました。歌詞のせいではなくて、メロディだけで泣きたくなるような美しい曲、そんな曲を書きたいなぁと思います。死ぬまでには1曲くらいなんとかならないかしら。このあいだ作った曲、今日も歌ってみました。美しい曲ですけど、泣きたくなるほどではありません。まだまだ修行が足りません。でも一生一曲なら、今できても困る、と思ったりします。
まぶしい日
。日差しの輝きが日ごとに夏らしくなっていきます。梅雨明けの宣言も徐々に北上していますね。10代や20代のはじめのころは、梅雨が明けた、夏が来たと、思うだけで心拍数が上がって、わくわくして鼻血でも出そうな勢いがありましたが、このごろはそんなこともなくなっちゃった(遠い目
)。
今月に入ってからいろいろ受けた健康診断の検査の中で、ひとつだけ再検査が必要になったので、今日は朝から病院へ行きました。初診の時のお医者さまの口ぶりと、自分の野生のカンで、多分だいじょうぶだろうなぁと思っていたら、はたして再検査の結果も問題なしと出ました。なんともなくてほっとしたせいもあるけれど、診察室での先生と看護師さんのやりとりを思い出しておかしくて、半笑いになって、支払いをすませたのです。
診察室で、にこやかで優しげな年配の看護師さんに「ベッドに横になってください」と言われたのでそうすると、その看護師さんが、ばさっとざんばらになったわたしの髪を見て、「まぁ、きれいな髪ねぇー」と言われました。気恥ずかしいので、あ、どもども、とか、いやまぁそんなたいして、とか、横になったまま、もごもご言っていたのですが、看護師さんはさらに続けて、「ほんとに素敵ですねぇ、長い黒髪で、ねぇ、先生?」と先生のほうに向かって言われるのです。そのとき先生の姿はわたしの位置からは見えませんでしたが、その話題はまずいんじゃないかと気が気ではありませんでした。だって先生は髪が、えーっと、あんまりというかほとんどないので。それでも看護師さんは、「ねぇ、先生?
」と、とっても楽しげなのです。先生は検査の準備をしながら、「うむ、みどりの黒髪だな」と言ったあと、ぼそっと、「わしも、欲しい」と言われたので、不覚にもわたくし、ぎゃはははと笑ってしまったのでした。コントみたいでした。


今月に入ってからいろいろ受けた健康診断の検査の中で、ひとつだけ再検査が必要になったので、今日は朝から病院へ行きました。初診の時のお医者さまの口ぶりと、自分の野生のカンで、多分だいじょうぶだろうなぁと思っていたら、はたして再検査の結果も問題なしと出ました。なんともなくてほっとしたせいもあるけれど、診察室での先生と看護師さんのやりとりを思い出しておかしくて、半笑いになって、支払いをすませたのです。
診察室で、にこやかで優しげな年配の看護師さんに「ベッドに横になってください」と言われたのでそうすると、その看護師さんが、ばさっとざんばらになったわたしの髪を見て、「まぁ、きれいな髪ねぇー」と言われました。気恥ずかしいので、あ、どもども、とか、いやまぁそんなたいして、とか、横になったまま、もごもご言っていたのですが、看護師さんはさらに続けて、「ほんとに素敵ですねぇ、長い黒髪で、ねぇ、先生?」と先生のほうに向かって言われるのです。そのとき先生の姿はわたしの位置からは見えませんでしたが、その話題はまずいんじゃないかと気が気ではありませんでした。だって先生は髪が、えーっと、あんまりというかほとんどないので。それでも看護師さんは、「ねぇ、先生?

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 >>