1964年島根県生まれ、松江市在住。
'98年暮れ1stアルバム『mariko』をリリース。東京の大型CDショップで口コミでロング・ヒットとなる。'02年レーベル美音堂が設立され10月に2ndアルバム『あなたへ』をリリース。'03年12月廣木隆一監督、寺島しのぶ主演映画「ヴァイブレータ」にて「あなたへ」が挿入歌となり話題になる。'04年テレビ番組「情熱大陸」に出演し反響を呼ぶ。'06年大友良英プロデュース3rdアルバム『夜も昼も』をリリース。地元島根を舞台にした錦織良成監督映画「うん、何?」にて音楽を担当。'08年世田谷パブリックシアターにて、演出家久世光彦のエッセイ「マイ・ラスト・ソング」を題材にした音楽舞台で女優小泉今日子(朗読)と共演し好評を博し、各地で開催を続ける。'09年NHKドラマ「白洲次郎」にて『しゃれこうべと大砲』が挿入歌に起用される。'09年4作目となる『うたかた』をリリース。'11年資生堂アースケアプロジェクトCMに『LOVE YOU LONG』を書き下ろす。'13年5作目となるアルバム『But Beautiful』をリリース。
ブログトップ
ハマダマリコ的こころ
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 >>
お久しぶりです。三月が去りました。早かったね。花の便りも各地から届いて春爛漫ですね。いかがお過ごしですか?ハマダもあちこちで歌っていますよ〜。どこかでお会いできるといいですね。スクールMARIKO2015もいよいよ今月からスタートします。今年のゲストもすばらしいですよ。どうぞよろしく。
3月の大田市民会館でのライブ、楽しかったですよ。大畑茂樹さん、大畑世利子さんご夫妻には主催そして共演とお世話になりました。ありがとうございました。また来年もやるわよー!

大畑夫妻の演奏で歌う。
それから、下旬あたりは関西プチツアーへ。まずは梅田の老舗ロイヤルホース。ナイトクラブ時代を思い起こさせる素敵なお店でした。ジャズシンガーの市川愛さんにもお会いできてうれしかったー。

大人の社交場。

歌手の市川愛さんと。娘みたいだったー。
続いて川西市の絹延橋うどん研究所2Fの、カフェ・うどんやの2階でのライブもよかったなあ。1ドリンクならぬ、1うどん、すっかり定着しましたね〜。今年は浜田真理子初級編と名付けたライブでしたが、来年は中級編になるのかなあ。春の五月山が窓から見えて、美しかったです。

窓の外の灯りがきれいでした。

変顔で^^。
さて、これからの予定をお知らせしておきますね。
4月の巻
4月18日(土)スクールMARIKO第一回!
リクオとマリコのトーク&ライブ


4月23日(木)名古屋 得三
☆初登場です。詳細はコチラ↓
http://www.tokuzo.com/schedule/2015/04/23/
4月24日(金)京都 磔磔
☆こちらもソロは初めて!詳細はコチラ↓
http://www.geisya.or.jp/~takutaku/future/1504.html

「mariko in kamakura」
浜田真理子「鎌倉・歌の市」2015
―第10回 鎌倉路地フェスタ参加―
2015年 4月29日(水・祝)15:00開演(14:30開場)
料金 ¥3,800 (全席自由席) (未就学児不可)
鎌倉女子大学二階堂学舎 松本尚記念ホール 鎌倉市二階堂890-1 http://www.kamakura-u.ac.jp/houjin/sisetsu/nikaidou.html
<出演>
浜田真理子(歌、ピアノ)
企画・主催:岩神六平事務所
共催:鎌倉路地フェスタ実行委員会 http://roji-kamakura.net/
[鎌倉路地フェスタ事務局] 鎌倉市二階堂57-1 カジュ・アート・スペース内
後援:鎌倉市 / (社)鎌倉市観光協会 / 鎌倉商工会議所 / 鎌倉エフエム / tvk (テレビ神奈川) / FM ヨコハマ / (株)ジェイコム鎌倉
チケットは
岩神六平事務所チケットオーダーフォーム http://roppei.jp/
島森書店鎌倉店 0467-22-0266(若宮大路)
たらば書房 0467-22-2492(鎌倉駅西口)
鎌倉路地フェスタ事務局 0467-23-3663
お問い合わせは 岩神六平事務所046−876−0712(留守電対応)
※ご来場の際は、公共の交通機関をご利用ください。JR鎌倉駅東口5番乗り場から京急バス「杉本観音」下車。鎌倉駅方向へ100メートル程戻る。所要時間約15分。
5月の巻
5月23日(土)スクールMARIKO第2回
☆詳細は後日!
2015年5月29日(金)Open_19:30 Start_20:00
岡山 Mariko Live
[料金]Adv_¥4,000- Day_¥4,500- (別途1ドリンク\500-)
[会場]城下公会堂
[チケット取扱店]
城下公会堂
・メール予約 info@saudade-ent.com
・問合せ 086-234-5260 (城下公会堂)
※電話でのお問合わせは15時以降でお願いします(火曜定休日)
※指定受信制限をされている場合は「info@saudade-ent.com」が受信できるよう設定変更をお願いします。
http://www.saudade-ent.com/index.php#201505291955
5月30日(土)高松 SPEAK LOW

どうぞよろしくね〜♪
☆ラベンダーさん、いつもありがとうございます。「胸の小箱」をお読みいただきありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしています。目、お大事になさってくださいね。
ではでは今月もご機嫌さんで♪
おまけ。

人生笑ってたらね、なんとかなるのよ。
3月の大田市民会館でのライブ、楽しかったですよ。大畑茂樹さん、大畑世利子さんご夫妻には主催そして共演とお世話になりました。ありがとうございました。また来年もやるわよー!


それから、下旬あたりは関西プチツアーへ。まずは梅田の老舗ロイヤルホース。ナイトクラブ時代を思い起こさせる素敵なお店でした。ジャズシンガーの市川愛さんにもお会いできてうれしかったー。




続いて川西市の絹延橋うどん研究所2Fの、カフェ・うどんやの2階でのライブもよかったなあ。1ドリンクならぬ、1うどん、すっかり定着しましたね〜。今年は浜田真理子初級編と名付けたライブでしたが、来年は中級編になるのかなあ。春の五月山が窓から見えて、美しかったです。




さて、これからの予定をお知らせしておきますね。
4月の巻
4月18日(土)スクールMARIKO第一回!
リクオとマリコのトーク&ライブ


4月23日(木)名古屋 得三
☆初登場です。詳細はコチラ↓
http://www.tokuzo.com/schedule/2015/04/23/
4月24日(金)京都 磔磔
☆こちらもソロは初めて!詳細はコチラ↓
http://www.geisya.or.jp/~takutaku/future/1504.html

「mariko in kamakura」
浜田真理子「鎌倉・歌の市」2015
―第10回 鎌倉路地フェスタ参加―
2015年 4月29日(水・祝)15:00開演(14:30開場)
料金 ¥3,800 (全席自由席) (未就学児不可)
鎌倉女子大学二階堂学舎 松本尚記念ホール 鎌倉市二階堂890-1 http://www.kamakura-u.ac.jp/houjin/sisetsu/nikaidou.html
<出演>
浜田真理子(歌、ピアノ)
企画・主催:岩神六平事務所
共催:鎌倉路地フェスタ実行委員会 http://roji-kamakura.net/
[鎌倉路地フェスタ事務局] 鎌倉市二階堂57-1 カジュ・アート・スペース内
後援:鎌倉市 / (社)鎌倉市観光協会 / 鎌倉商工会議所 / 鎌倉エフエム / tvk (テレビ神奈川) / FM ヨコハマ / (株)ジェイコム鎌倉
チケットは
岩神六平事務所チケットオーダーフォーム http://roppei.jp/
島森書店鎌倉店 0467-22-0266(若宮大路)
たらば書房 0467-22-2492(鎌倉駅西口)
鎌倉路地フェスタ事務局 0467-23-3663
お問い合わせは 岩神六平事務所046−876−0712(留守電対応)
※ご来場の際は、公共の交通機関をご利用ください。JR鎌倉駅東口5番乗り場から京急バス「杉本観音」下車。鎌倉駅方向へ100メートル程戻る。所要時間約15分。
5月の巻
5月23日(土)スクールMARIKO第2回
☆詳細は後日!
2015年5月29日(金)Open_19:30 Start_20:00
岡山 Mariko Live
[料金]Adv_¥4,000- Day_¥4,500- (別途1ドリンク\500-)
[会場]城下公会堂
[チケット取扱店]
城下公会堂
・メール予約 info@saudade-ent.com
・問合せ 086-234-5260 (城下公会堂)
※電話でのお問合わせは15時以降でお願いします(火曜定休日)
※指定受信制限をされている場合は「info@saudade-ent.com」が受信できるよう設定変更をお願いします。
http://www.saudade-ent.com/index.php#201505291955
5月30日(土)高松 SPEAK LOW

どうぞよろしくね〜♪
☆ラベンダーさん、いつもありがとうございます。「胸の小箱」をお読みいただきありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしています。目、お大事になさってくださいね。
ではでは今月もご機嫌さんで♪
おまけ。



おはようございます。少しずつ暖かくなってきましたね。いかがお過ごしですか。寒暖の差でちょっとやられそうですが、がんばりましょうねー。春だよ春だよ

さて、いよいよ大田市民会館でのライブ、それから春の関西プチツアーが近づいてきました。お会いできることを楽しみにしています。どの会場もそこならではの場所ですよ。「カーマは気まぐれ」ではありませんが(古、笑)、カメレオン・ハマダはどの会場にもなじんでみせますとも(笑)。というわけで、楽しみながら選曲中です(今かよ、)。
先日はラジオ収録にも行って来ました。松江から車で40分、鳥取県米子市のコミュニティラジオ・ダラズFMにて。2時間のハマダの特集を組んでくださるということで、たいへん恐縮いたしました。ありがとうございました。詳細は以下です。
3月29日(日)16:00〜18:00
ダラズFM dupree presents 「Anthology Radio」
〜特集・浜田真理子〜
http://www.darazfm.com/program/
(鳥取県西部にお住まいの方はFMラジオで79.8MHz、それ以外の方はインターネットのListenRadio>全国のラジオ局>中国・四国>DarazFMでお聞きになれます)
再放送は4月4日(土)24:00〜26:00←土曜日の夜中だよ〜♪
ではでは、今週もご機嫌さんで♪

「mariko in kamakura」
浜田真理子「鎌倉・歌の市」2015
―第10回 鎌倉路地フェスタ参加―
2015年 4月29日(水・祝)15:00開演(14:30開場)
料金 ¥3,800 (全席自由席) (未就学児不可)
鎌倉女子大学二階堂学舎 松本尚記念ホール 鎌倉市二階堂890-1 http://www.kamakura-u.ac.jp/houjin/sisetsu/nikaidou.html
<出演>
浜田真理子(歌、ピアノ)
企画・主催:岩神六平事務所
共催:鎌倉路地フェスタ実行委員会 http://roji-kamakura.net/
[鎌倉路地フェスタ事務局] 鎌倉市二階堂57-1 カジュ・アート・スペース内
後援:鎌倉市 / (社)鎌倉市観光協会 / 鎌倉商工会議所 / 鎌倉エフエム / tvk (テレビ神奈川) / FM ヨコハマ / (株)ジェイコム鎌倉
チケットは
岩神六平事務所チケットオーダーフォーム http://roppei.jp/
島森書店鎌倉店 0467-22-0266(若宮大路)
たらば書房 0467-22-2492(鎌倉駅西口)
鎌倉路地フェスタ事務局 0467-23-3663
お問い合わせは 岩神六平事務所046−876−0712(留守電対応)
※ご来場の際は、公共の交通機関をご利用ください。JR鎌倉駅東口5番乗り場から京急バス「杉本観音」下車。鎌倉駅方向へ100メートル程戻る。所要時間約15分。
浜田真理子は島根県出雲市生まれ、松江市在住のシンガー&ソングライター。'98年1stアルバム『mariko』をリリース。独特の世界観が音楽ファンの間で話題となり、活動を本格化する。
'06年大友良英プロデュース3rdアルバム『夜も昼も』をリリース。'13年から福島や原発を考える勉強会「スクールMARIKO」を松江で開催。
'14年、5thアルバム『But Beautiful』、ライブ盤『Live.La solitude』をリリース。11月初のエッセイ本「胸の小箱」を出版。
鎌倉・湘南方面デビューとなる今回の公演は、鎌倉二階堂の山の懐、緑に囲まれた響きの美しい鎌倉女子大のホールでの開催となります。
ピアノと歌が一体となった浜田真理子の世界の虜となることでしょう。
☆チケット予約受付、販売は3月2日12:00から
おはようございます。先日は立春あけからの吹雪で驚きましたね。寒かったー。お元気ですか。おかげさまで今のところ風邪もひかず、インフルエンザの猛威からものがれているハマダです。でも春が待ち遠しいですね〜。スクールMARIKOの情報も解禁です。今年の第一回のゲストはリクオさん。ご機嫌なピアノと歌、そしてハマダとのトークをお楽しみくださいませ。
さて、先日は、パストグラッツェでの1周年記念ライブ楽しみました。お出かけありがとうございました。会場の雰囲気も素敵にしていただき、サポートミュージシャンの齋藤さんもとてもかっこよかったです。関係者のみなさま、ありがとうございました。写真で雰囲気だけでもお伝えできれば。

昼の部。

夜の部。

歌うハマダ。
それでは今後のライブの予定をお知らせしますね。今年は、恒例の春のツアーがありませんが、これまで行ったことのない場所での小さなツアーをたくさんします。どこかでお会いできますように。新しいライブ情報も加えています。どうぞお出かけを♪
3月の巻
3月21日(土・春分の日)開演:午後4時
場所:大田市民会館中ホール
料金:3000円 珈琲&紅茶付
《お問い合わせ チケット予約》
大畑音楽教室 tel.0854-82-0437
shigekijazz@yahoo.co.jp
☆場所が、市民会館に変更になりましたので、お間違えのないようにね。
3月26日(木)大阪梅田ロイヤルホース
☆ロイヤルホース初登場!
開場:17:00 開演:1stステージ19:00 2ndステージ21:00
(入れ替え制ではありません)
料金:S4000円、A3500円、barcounter2000円
お問い合わせ:ちらしをごらんください。

3月28日(土)
受付開始16時半
開場17時・開演18時
※うどんは前うどん
浜田真理子うどん屋の2階ライブ
「真理子の部屋〜初級編」
☆詳細はちらし、またはHPをごらんください。
http://r.goope.jp/kinuuken/free/mariko2

4月の巻
4月18日(土)スクールMARIKO第一回!
リクオとマリコのトーク&ライブ

4月23日(木)名古屋 得三
☆初登場です。詳細はコチラ↓
http://www.tokuzo.com/schedule/2015/04/23/
4月24日(金)京都 磔磔
☆こちらもソロは初めて!詳細はコチラ↓
http://www.geisya.or.jp/~takutaku/future/1504.html
4月29日(祝・水)鎌倉←new
☆春の鎌倉楽しみです。詳細はもう少しお待ち下さいね。
5月の巻
5月23日(土)スクールMARIKO第2回
☆詳細は後日!
5月29日(金)岡山ライブ
☆詳細もう少し待っててね〜。
5月30日(土)高松 SPEAK LOW
☆今年もお世話になります、うどん県。いつもの仲間に会えるのが楽しみです。

☆さて春になったら(もう春だけど、あたたかくなったら)いろんな場所で会いましょう
☆☆そらうみときよさん、お久しぶりです。金沢、ぜひまた行ってみたいです。新幹線も楽しみですね。またお会いできるのを楽しみにしています。
ゆかさん、先日はピットインでありがとうございました。浅川マキさんは永遠のアイドルですね。またお会いできますよう。お体大切にしてね。
☆☆☆ではでは、素敵なバレンタインをお過ごしくださいね!ご機嫌さんで♪
オマケコーナー(パストグラッツェ主な登場人物)

ベース齋藤潔さん。

音響ユニットののっつぁん。(ドラムのNさん。「胸の小箱」より)

今井書店松本さん。「胸の小箱」(各部屋に一冊)いかがですか〜。

物販レディース(前列右、左)とゆかいな仲間たち。
さて、先日は、パストグラッツェでの1周年記念ライブ楽しみました。お出かけありがとうございました。会場の雰囲気も素敵にしていただき、サポートミュージシャンの齋藤さんもとてもかっこよかったです。関係者のみなさま、ありがとうございました。写真で雰囲気だけでもお伝えできれば。






それでは今後のライブの予定をお知らせしますね。今年は、恒例の春のツアーがありませんが、これまで行ったことのない場所での小さなツアーをたくさんします。どこかでお会いできますように。新しいライブ情報も加えています。どうぞお出かけを♪
3月の巻
3月21日(土・春分の日)開演:午後4時
場所:大田市民会館中ホール
料金:3000円 珈琲&紅茶付
《お問い合わせ チケット予約》
大畑音楽教室 tel.0854-82-0437
shigekijazz@yahoo.co.jp
☆場所が、市民会館に変更になりましたので、お間違えのないようにね。
3月26日(木)大阪梅田ロイヤルホース
☆ロイヤルホース初登場!
開場:17:00 開演:1stステージ19:00 2ndステージ21:00
(入れ替え制ではありません)
料金:S4000円、A3500円、barcounter2000円
お問い合わせ:ちらしをごらんください。

3月28日(土)
受付開始16時半
開場17時・開演18時
※うどんは前うどん
浜田真理子うどん屋の2階ライブ
「真理子の部屋〜初級編」
☆詳細はちらし、またはHPをごらんください。
http://r.goope.jp/kinuuken/free/mariko2

4月の巻
4月18日(土)スクールMARIKO第一回!
リクオとマリコのトーク&ライブ

4月23日(木)名古屋 得三
☆初登場です。詳細はコチラ↓
http://www.tokuzo.com/schedule/2015/04/23/
4月24日(金)京都 磔磔
☆こちらもソロは初めて!詳細はコチラ↓
http://www.geisya.or.jp/~takutaku/future/1504.html
4月29日(祝・水)鎌倉←new

☆春の鎌倉楽しみです。詳細はもう少しお待ち下さいね。
5月の巻
5月23日(土)スクールMARIKO第2回
☆詳細は後日!
5月29日(金)岡山ライブ
☆詳細もう少し待っててね〜。
5月30日(土)高松 SPEAK LOW
☆今年もお世話になります、うどん県。いつもの仲間に会えるのが楽しみです。

☆さて春になったら(もう春だけど、あたたかくなったら)いろんな場所で会いましょう

☆☆そらうみときよさん、お久しぶりです。金沢、ぜひまた行ってみたいです。新幹線も楽しみですね。またお会いできるのを楽しみにしています。
ゆかさん、先日はピットインでありがとうございました。浅川マキさんは永遠のアイドルですね。またお会いできますよう。お体大切にしてね。
☆☆☆ではでは、素敵なバレンタインをお過ごしくださいね!ご機嫌さんで♪
オマケコーナー(パストグラッツェ主な登場人物)








タイトルを書いてから映画「キサラギ」を思い出してもいっかい見たいなあなんて思っています。なんか、すんごくおもしろかったのですよ。さて、そんな如月いかがお過ごしですか。立春まじかとはいえ、まだまだ寒いのです。インフルエンザはピークをこえたのかしら。まだまだ油断禁物気を付けましょうね。保健委員より。
さて、新宿ピットイン行ってきました。水谷浩章さん&フォノライトストリングスのみなさん、素敵でした〜。あの絶妙なハーモニーがたまりませんね。癖になります。お世話になりました。

またぜひご一緒したいです。
翌日は、両国へ行ってきました(笑)。一月場所の13日目。そう、あの運命の日。生まれて初めての大相撲観戦、大興奮で楽しみました。白鵬万歳!また行きたいわえ。

国技館前。

優勝の賜杯。重そう。
さて、春からのライブ情報が続々解禁になっています。最寄りの会場へGO!(GOって(笑))たくさんのお出かけお待ちしています。以下、ライブ情報です。
2月の巻
2月7日(土)松江市田和山 イタリアンレストラン・パストグラッツェにて。ランチショウとディナーショウをやりまーす。サポートミュージシャンは斎藤潔さんです。

3月の巻
3月21日(土・春分の日)午後4時ごろから
大田市 OHATAスタジオ
大田市民会館中ホールに変更になりました。
料金:3000円 珈琲&紅茶付
《お問い合わせ チケット予約》
大畑音楽教室 tel.0854-82-0437
shigekijazz@yahoo.co.jp
☆合わせて世界遺産大森銀山へも行くってのはどうかしら。
3月26日(木)大阪梅田ロイヤルホース
☆詳細お待たせしました!ロイヤルホース初登場!
開場:17:00 開演:1stステージ19:00 2ndステージ21:00
(入れ替え制ではありません)
料金:S4000円、A3500円、barcounter2000円
お問い合わせ:ちらしをごらんください。

3月28日(土)
浜田真理子うどん屋の2階ライブ
☆「真理子の部屋〜初級編」
http://r.goope.jp/kinuuken/free/mariko2
4月の巻
4月23日(木)名古屋 得三
☆初登場です。詳細はコチラ↓
http://www.tokuzo.com/schedule/2015/04/23/
4月24日(金)京都 磔磔
☆こちらもソロは初めて!詳細はコチラ↓
http://www.geisya.or.jp/~takutaku/future/sonoato.htm
5月の巻
5月29日(金)岡山ライブ
☆詳細もう少し待っててね〜。
5月30日(土)高松 SPEAK LOW
☆いよいよ情報解禁!今年もお世話になります、うどん県。

というわけで、ミニミニツアーを3月、4月、5月と行います。どうぞよろしくお願いします。スクールMARIKOの情報も近日公開です。こちらもお楽しみに!
ではでは2月もご機嫌さんで♪

いいけん(笑)。

てへ♪
さて、新宿ピットイン行ってきました。水谷浩章さん&フォノライトストリングスのみなさん、素敵でした〜。あの絶妙なハーモニーがたまりませんね。癖になります。お世話になりました。


翌日は、両国へ行ってきました(笑)。一月場所の13日目。そう、あの運命の日。生まれて初めての大相撲観戦、大興奮で楽しみました。白鵬万歳!また行きたいわえ。




さて、春からのライブ情報が続々解禁になっています。最寄りの会場へGO!(GOって(笑))たくさんのお出かけお待ちしています。以下、ライブ情報です。
2月の巻
2月7日(土)松江市田和山 イタリアンレストラン・パストグラッツェにて。ランチショウとディナーショウをやりまーす。サポートミュージシャンは斎藤潔さんです。

3月の巻
3月21日(土・春分の日)午後4時ごろから
大田市民会館中ホールに変更になりました。
料金:3000円 珈琲&紅茶付
《お問い合わせ チケット予約》
大畑音楽教室 tel.0854-82-0437
shigekijazz@yahoo.co.jp
☆合わせて世界遺産大森銀山へも行くってのはどうかしら。
3月26日(木)大阪梅田ロイヤルホース
☆詳細お待たせしました!ロイヤルホース初登場!
開場:17:00 開演:1stステージ19:00 2ndステージ21:00
(入れ替え制ではありません)
料金:S4000円、A3500円、barcounter2000円
お問い合わせ:ちらしをごらんください。

3月28日(土)
浜田真理子うどん屋の2階ライブ
☆「真理子の部屋〜初級編」
http://r.goope.jp/kinuuken/free/mariko2
4月の巻
4月23日(木)名古屋 得三
☆初登場です。詳細はコチラ↓
http://www.tokuzo.com/schedule/2015/04/23/
4月24日(金)京都 磔磔
☆こちらもソロは初めて!詳細はコチラ↓
http://www.geisya.or.jp/~takutaku/future/sonoato.htm
5月の巻
5月29日(金)岡山ライブ
☆詳細もう少し待っててね〜。
5月30日(土)高松 SPEAK LOW
☆いよいよ情報解禁!今年もお世話になります、うどん県。

というわけで、ミニミニツアーを3月、4月、5月と行います。どうぞよろしくお願いします。スクールMARIKOの情報も近日公開です。こちらもお楽しみに!
ではでは2月もご機嫌さんで♪




おはようございます。この間お正月だったのに、早くも1月が行ってしまいそうです。ああ行かないで。
今日は阪神淡路大震災から20年の日です。朝からテレビをずっと見ていました。20年前のわたしは、インフルエンザで寝込んでいました。仕事が休みだったのか、休んだのか覚えていませんが、熱に浮かされながら一日中テレビを見ていたことを覚えています。あの時に生まれた子供たちが成人式を迎えたなんて、ずいぶん時が経ちました。あの頃は自分が被災地の人に何かができるのだとか考えたこともありませんでした。のちにボランティア元年と言われたように、被災地のために働いた人が日本中にありましたが、わたしは何もしませんでした。せいぜい神戸の友達に電話をかけたくらいです。あの時動くことができなかった自分にずっと後悔がありました。というか、あとになって何かすべきだったとじわじわ後悔が生れてきたのです。「やったことより、やらなかったことのほうに大きく後悔が残る」の典型です。
わたしが初めて神戸でライブをしたのは震災から10年くらい経ったころでしたが、それでも賑やかな町のあちこちに地震の爪痕がありました。今朝のテレビではまだ復興は終わっていないと誰かが言っていました。復興ってなんでしょうね。
さて、1月はお正月気分も抜けない5日から上京して代官山の「晴れたら空に豆まいて」でライブをしてきました。楽しかったですよ。畳も敷かれていましたし、下手な書き初めもしたりして、和の空間でした。春からまた素敵な方にお会いできたりして、今年もがんばろうと思えるようないいスタートになりました。
また、松江に帰ってからは、母校の島根大学で「島根学」という授業をしてきました。スクールMARIKOのお話をさせてもらいました。自分の暮らす町のことを知ることは大切なことだと思います。特に、大学生の時に暮らす場所や時間は人生のうえできっと大切な宝物になることと思います。どうぞ一緒に勉強しましょう。今年も4月からスクールMARIKOスタートしますよ。今年もすばらしい講師のみなさんです。近日告知します。お楽しみに。
ではでは、ライブやイベントのお知らせです。今年もおもしろい会場でやりますよ。最寄りの会場(いえ、最寄でなくても)にお出かけくださいませ。
1月の巻
まずはいよいよ来週にせまったライブから。水谷浩章3デイズの中日よ。

1月22日(木)
新宿 PIT INN 50th Anniversary Vol.3
水谷浩章 3DAYSphonolite strings の歌謡ショー
新宿 Pit Inn (03-3354-2024)
東京都新宿区新宿2-12-4 アコード新宿B1
(夜の部)開場19:30 開演20:00 ¥3,000+税(1DRINK付)
水谷浩章[cb] 梶谷裕子[vlla] 橋本歩[vc] 平山織絵[vc] 太田朱美[fl] 三住和彦[sound]
ゲスト:浜田真理子[vo, p]
http://www.pit-inn.com/sche_j.html
2月の巻
開店1周年記念のイベントです。盟友斎藤潔さんがベースでサポートに入ってくださいます。お食事もおいしいですよ。どうぞお出かけくださいね。こちらは夜も昼もやります
。

3月の巻
3月21日(土・春分の日)午後4時ごろから
大田市 OHATAスタジオ
料金:3000円 珈琲&紅茶付
《お問い合わせ チケット予約》
大畑音楽教室 tel.0854-82-0437
shigekijazz@yahoo.co.jp
FB からでもご予約できます。50人が精一杯かもです。
☆この日は、大田の彼岸市で通りは歩行者天国だそうです。お祭りも楽しんでくださいね。
3月26日(木)大阪梅田ロイヤルホース
☆詳細はもう少し待っててね〜。
3月28日(土)詳細決定!
浜田真理子うどん屋の2階ライブ
「真理子の部屋〜初級編」1ドリンクならぬ1うどん!
受付開始16時半
開場17時・開演18時
※うどんは前うどん
http://r.goope.jp/kinuuken
【会場】カフェ?ライブハウス「うどん屋の2階」
〒666−0014兵庫県川西市小戸3-23-6 絹延橋うどん研究所2階
阪急宝塚線「川西能勢口」能勢電鉄乗り換えでひと駅「絹延橋」より1分30秒。
大阪梅田より所要時間およそ30分
※駐車場少ないので、できるだけ電車でお越し下さい。
【料金】予約・大 人3500円/当日4000円(+540円のワンうどん)
・中高生2500円/当日3000円(+540円のワンうどん)
・小学生2000円/当日2500円(+540円のワンうどん)
【ご予約】予約専用アドレス 3gai
?nguzu.net (
?を@に変えて送信)
件名を「真理子初級うどん」とし、
氏名、住所、枚数、種別、電話をお知らせ下さい。
折り返しの受付メイルの後の予約可否のメイルで受付完了となります。
メイルが困難な方は
・電話 絹う研072-767-7639 所長携帯090-4291-0122
・または店頭でスタッフに直接
【お問い合わせ】カフェ?ライブハウス「うどん屋の2階」
上記の電話か
こちらのアドレスへ kinuuken
?nguzu.net (
?を@に変えて送信)
2015年1月19日(月)予約受付開始
4月の巻
4月23日(木)名古屋 得三
☆初登場です。詳細はコチラ↓
http://www.tokuzo.com/schedule/2015/04/23/
4月24日(金)京都 磔磔
☆こちらもソロは初めて!詳細はコチラ↓
http://www.geisya.or.jp/~takutaku/future/sonoato.html
どうぞよろしくお願いします。スクールMARIKO第一回は4月18日。日程だけでも手帳に書いてね。
☆ひでぼうさん
初ライブありがとうございました。ワンカップその後どうなりましたか。お料理にでも使われるのはいかがでしょうか。今後ともよろしくお願いします。
うしはらさん
いつも素敵な感想をありがとうございます。今年は関西でのお仕事が多くなりそうです。どこかの会場でお会いできますことを♪
おまけコーナー

晴れたら空に豆まいてのステージ。

今年も足して一で。

「島根学」の講義。マリコ先生がんばれ(笑)。
今日は阪神淡路大震災から20年の日です。朝からテレビをずっと見ていました。20年前のわたしは、インフルエンザで寝込んでいました。仕事が休みだったのか、休んだのか覚えていませんが、熱に浮かされながら一日中テレビを見ていたことを覚えています。あの時に生まれた子供たちが成人式を迎えたなんて、ずいぶん時が経ちました。あの頃は自分が被災地の人に何かができるのだとか考えたこともありませんでした。のちにボランティア元年と言われたように、被災地のために働いた人が日本中にありましたが、わたしは何もしませんでした。せいぜい神戸の友達に電話をかけたくらいです。あの時動くことができなかった自分にずっと後悔がありました。というか、あとになって何かすべきだったとじわじわ後悔が生れてきたのです。「やったことより、やらなかったことのほうに大きく後悔が残る」の典型です。
わたしが初めて神戸でライブをしたのは震災から10年くらい経ったころでしたが、それでも賑やかな町のあちこちに地震の爪痕がありました。今朝のテレビではまだ復興は終わっていないと誰かが言っていました。復興ってなんでしょうね。
さて、1月はお正月気分も抜けない5日から上京して代官山の「晴れたら空に豆まいて」でライブをしてきました。楽しかったですよ。畳も敷かれていましたし、下手な書き初めもしたりして、和の空間でした。春からまた素敵な方にお会いできたりして、今年もがんばろうと思えるようないいスタートになりました。
また、松江に帰ってからは、母校の島根大学で「島根学」という授業をしてきました。スクールMARIKOのお話をさせてもらいました。自分の暮らす町のことを知ることは大切なことだと思います。特に、大学生の時に暮らす場所や時間は人生のうえできっと大切な宝物になることと思います。どうぞ一緒に勉強しましょう。今年も4月からスクールMARIKOスタートしますよ。今年もすばらしい講師のみなさんです。近日告知します。お楽しみに。
ではでは、ライブやイベントのお知らせです。今年もおもしろい会場でやりますよ。最寄りの会場(いえ、最寄でなくても)にお出かけくださいませ。
1月の巻
まずはいよいよ来週にせまったライブから。水谷浩章3デイズの中日よ。

1月22日(木)
新宿 PIT INN 50th Anniversary Vol.3
水谷浩章 3DAYSphonolite strings の歌謡ショー
新宿 Pit Inn (03-3354-2024)
東京都新宿区新宿2-12-4 アコード新宿B1
(夜の部)開場19:30 開演20:00 ¥3,000+税(1DRINK付)
水谷浩章[cb] 梶谷裕子[vlla] 橋本歩[vc] 平山織絵[vc] 太田朱美[fl] 三住和彦[sound]
ゲスト:浜田真理子[vo, p]
http://www.pit-inn.com/sche_j.html
2月の巻
開店1周年記念のイベントです。盟友斎藤潔さんがベースでサポートに入ってくださいます。お食事もおいしいですよ。どうぞお出かけくださいね。こちらは夜も昼もやります


3月の巻
3月21日(土・春分の日)午後4時ごろから
大田市 OHATAスタジオ
料金:3000円 珈琲&紅茶付
《お問い合わせ チケット予約》
大畑音楽教室 tel.0854-82-0437
shigekijazz@yahoo.co.jp
FB からでもご予約できます。50人が精一杯かもです。
☆この日は、大田の彼岸市で通りは歩行者天国だそうです。お祭りも楽しんでくださいね。
3月26日(木)大阪梅田ロイヤルホース
☆詳細はもう少し待っててね〜。
3月28日(土)詳細決定!
浜田真理子うどん屋の2階ライブ
「真理子の部屋〜初級編」1ドリンクならぬ1うどん!
受付開始16時半
開場17時・開演18時
※うどんは前うどん
http://r.goope.jp/kinuuken
【会場】カフェ?ライブハウス「うどん屋の2階」
〒666−0014兵庫県川西市小戸3-23-6 絹延橋うどん研究所2階
阪急宝塚線「川西能勢口」能勢電鉄乗り換えでひと駅「絹延橋」より1分30秒。
大阪梅田より所要時間およそ30分
※駐車場少ないので、できるだけ電車でお越し下さい。
【料金】予約・大 人3500円/当日4000円(+540円のワンうどん)
・中高生2500円/当日3000円(+540円のワンうどん)
・小学生2000円/当日2500円(+540円のワンうどん)
【ご予約】予約専用アドレス 3gai


件名を「真理子初級うどん」とし、
氏名、住所、枚数、種別、電話をお知らせ下さい。
折り返しの受付メイルの後の予約可否のメイルで受付完了となります。
メイルが困難な方は
・電話 絹う研072-767-7639 所長携帯090-4291-0122
・または店頭でスタッフに直接
【お問い合わせ】カフェ?ライブハウス「うどん屋の2階」
上記の電話か
こちらのアドレスへ kinuuken


2015年1月19日(月)予約受付開始
4月の巻
4月23日(木)名古屋 得三
☆初登場です。詳細はコチラ↓
http://www.tokuzo.com/schedule/2015/04/23/
4月24日(金)京都 磔磔
☆こちらもソロは初めて!詳細はコチラ↓
http://www.geisya.or.jp/~takutaku/future/sonoato.html
どうぞよろしくお願いします。スクールMARIKO第一回は4月18日。日程だけでも手帳に書いてね。
☆ひでぼうさん
初ライブありがとうございました。ワンカップその後どうなりましたか。お料理にでも使われるのはいかがでしょうか。今後ともよろしくお願いします。
うしはらさん
いつも素敵な感想をありがとうございます。今年は関西でのお仕事が多くなりそうです。どこかの会場でお会いできますことを♪
おまけコーナー







新しい年になりました。昨年もご愛顧いただき、ありがとうございました。今年もぼちぼちやります。どうぞよろしくお願いします。みなさまにおかれましても、健康にお過ごしくださいね。楽しいことたくさんあるといいですね。
さて、どんなお正月をお過ごしですか。わたしは、家族とおせちを前に駅伝を見ながら過ごしています。外は雪。昨夜から降りはじめていますが、風がやんだら積もり出しました。これはどれくらい積もるのかなあ。とにかく二三日は外に出ないようにしようっと。
今年のライブ情報をお知らせします。今年はお正月から働くわよ。
畳の国のひとだもの 2015 新春 其の弐
2015年1月6日(火)開場18:30 開演19:30
晴れたら空に豆まいて(http://mameromantic.com)
チケット料金:前売り4500円 当日5,000円(お土産つきドリンク代600円別途)
※ご到着順のご入場
店予約/e+ にてチケット販売
お問い合わせ電話番号:03-5456-8880
1月22日(木)
新宿 PIT INN 50th Anniversary Vol.3
水谷浩章 3DAYSphonolite strings の歌謡ショー
新宿 Pit Inn (03-3354-2024)
東京都新宿区新宿2-12-4 アコード新宿B1
(夜の部)開場19:30 開演20:00 ¥3,000+税(1DRINK付)
水谷浩章[cb] 梶谷裕子[vlla] 橋本歩[vc] 平山織絵[vc] 太田朱美[fl] 三住和彦[sound]
ゲスト:浜田真理子[vo, p]
http://www.pit-inn.com/sche_j.html
3月21日(土・春分の日)午後4時ごろから
大田市 OHATAスタジオ
料金:3000円 珈琲&紅茶付
《お問い合わせ チケット予約》
大畑音楽教室 tel.0854-82-0437
shigekijazz@yahoo.co.jp
FB からでもご予約できます。50人が精一杯かもです。
☆この日は、大田の彼岸市で通りは歩行者天国だそうです。お祭りも楽しんでくださいね。
3月26日(木)大阪梅田ロイヤルホース
☆詳細はもう少し待っててね〜。
3月28日(土)兵庫県川西市 絹延橋うどん研究所二階
うどん屋の二階←お店の名前です。
「真理子の部屋〜初級編」
☆こちらも詳細未定です〜。
4月23日(木)名古屋 得三
☆初登場です。詳細はコチラ↓
http://www.tokuzo.com/schedule/2015/04/23/
4月24日(金)京都 磔磔
☆こちらもソロは初めて!詳細はコチラ↓
http://www.geisya.or.jp/~takutaku/future/sonoato.html
その他、スクールMARIKOも春からスタートします。どうぞお楽しみに。
☆ばんばん、昨年もたくさんお出かけありがとうございます。誕生会でも活躍ありがとう。今年もたくさんお会いできるといいなあ。
島根ー前田さん、松江ですか。ではまたどこかでお会いするかもですね。よろしくお願いします。
山本寛さん、堀切さんとの出会いはとても衝撃的でした。うれしい出会いをありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
年中夢求さん、昨年もいろんな場所でお会いできましたね〜。写真が楽しみになっています。ジルジャンで昨年のシメができたのはわたしもうれしかったです。今年もどうぞよろしく♪
椋木啓二さま、昨年は、ほんとにわたしにとって節目の年となりました。新しいステージに向かってがんばろうと思います。お体大切に。今年もよろしくお願いします。
くんちゃん、わたしも年のせいか、ライブやイベントをしては二三日寝込む、みたいなパターンを繰り返しました。無理をせずのんびりやりなさいということですね。くんちゃんも、環境が変わってたいへんでしたね。適度に休息を入れながら過ごしましょうね。どこかでまたお会いできますように。
☆ではでは今年もご機嫌さんで♪
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 >>