1964年島根県生まれ、松江市在住。
'98年暮れ1stアルバム『mariko』をリリース。東京の大型CDショップで口コミでロング・ヒットとなる。'02年レーベル美音堂が設立され10月に2ndアルバム『あなたへ』をリリース。'03年12月廣木隆一監督、寺島しのぶ主演映画「ヴァイブレータ」にて「あなたへ」が挿入歌となり話題になる。'04年テレビ番組「情熱大陸」に出演し反響を呼ぶ。'06年大友良英プロデュース3rdアルバム『夜も昼も』をリリース。地元島根を舞台にした錦織良成監督映画「うん、何?」にて音楽を担当。'08年世田谷パブリックシアターにて、演出家久世光彦のエッセイ「マイ・ラスト・ソング」を題材にした音楽舞台で女優小泉今日子(朗読)と共演し好評を博し、各地で開催を続ける。'09年NHKドラマ「白洲次郎」にて『しゃれこうべと大砲』が挿入歌に起用される。'09年4作目となる『うたかた』をリリース。'11年資生堂アースケアプロジェクトCMに『LOVE YOU LONG』を書き下ろす。'13年5作目となるアルバム『But Beautiful』をリリース。
ブログトップ
ハマダマリコ的こころ
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 >>

クリスマス寒波!寒いですね〜。早いもので、今年もあと1週間ちょっと。お元気ですか。すっかりブログがお留守になっていました。ツアーから帰宅してすぐに書くつもりだったのですが、パソコンの通信がうまくいかなくなったり、年賀状を書いたり、原稿を書いたり、風邪をひいたり、孫の子守をしたりで、なかなか落ち着いて書けませんでした。
今年もふりかえると、ほんとうに例年になくライブやツアーが多い年でした。いろんなこだわりを捨てていろいろなことに挑戦した年で、とても充実していました。とはいえ、内心はとても不安でした。スケジュールを全部こなすことができるのか、途中で体調をくずしたらどうしようかとか。ツアーには必ず保険証を持って行ってもしものことがあったらすぐに病院に駆け込もうと思っていました。持病も持っている関係もあり、1年の間にはほんとにしんどい日もあったり、何度か声が出なくなることもあり、スタッフや家族にはとても心配をかけました。でもなんとか終了しました。いろいろ学びました。数をこなすことで見えてくるものもあると知りました。終わってみれば楽しい一年でした。応援いただいたみなさん、本当にありがとうございました

来年もいろいろスケジュールが決まっていますが、体調管理をしっかりしてのぞみたいと思っています。どうぞよろしくお願いします

さて、今日はクリスマスイブですね。どんなクリスマスですか。わたしは今のところ、特に予定はありませんが、家族と静かに過ごしたいと思います。ではでは、今年のハマダマリコ的こころはこれにて終了です。1年間のご愛顧ありがとうございました。また来年。メリークリスマス!そしてよいお年を!
☆やまさん、松山千春さんの曲はほんとうにたくさんあって、みなよい歌ですね。これからも少しずつ歌ってみたいです。
あかりちゃん、結婚おめでとう。来年はお会いできるといいね。
trueさん、盛岡でお会いできるかも?でしょうか。楽しみにしています。
ファラオさん、武満徹トリビュートコンサートにお出掛けいただきありがとうございました。豪華でしたよね。貴重な経験をわたしもさせてもらいました。
熊谷修一さん、来年はお姉さんのところに赤ちゃんがきますね。楽しみ〜。かわいいですよ、赤ちゃん。
ではでは、寒くなりますがご自愛くださいね。ばいばい

追記:写真は友達から届いたクリスマスせんべい!(直径約15センチ)かわい〜。もったいなくて食べられない〜。ありがとーともだちー

おはようございます。東京で迎える朝です。今日は晴れ
だね。思えば家を離れて2週間近く、あんまりお天気は悪くなかったような気がします。寒いのはしょうがないですが。まあまあの晴れ女かな。
さて、今日は夕方から明日のイベントのリハーサル。それまでは時間があるので、ちょっとばかりさかのぼって、ゆっくりコメントのお返事でも書いてみようかしら。例によって、ホテルのロビーの10分100円パソコンからなので、今日は100円玉もたくさん用意してみたわよ。
☆湘南坊主さん、いつも「湘」という字がわからなくてごめんなさい。あはは。いつまでたってもだめなわたしね〜
お出かけありがとうございました。ツイッターでも書いたけど〜。
た○まさん、来年も「お帰りなさい」と言っていただけるよう、精進しなくてはと思っています。そしたらお出かけくださいね〜。
倉敷の啓さん、パルコ劇場にお出かけ、ありがとうございました。初めましてさんを連れて来ていただきありがとうございます。またのお出かけお待ちしております。
池内新子さん、お目にかかれてうれしかったです。予想通りの素敵な方。またツイッターなどで遊んでくださいね。
ちふみさん、お二人の姿が見えるとほっとします。お出かけありがとうございました。それから、1年間応援ありがとうございました。はるひこさんにもよろしく〜。スーツ姿が新鮮でした
エバママさん、また大切な方といっしょにお出かけくださいね。また会いましょう。
ばんばんさん、実はわたしも「あげぽよ」の使い方には自信がありません。わははは。お互い無理はやめたほうがよさそうですね。また会いましょうね。
y.nishitaさん、ライブをDVDにすることはなかなかないかもしれませんね〜。またどこかでお会いできるといいですね。
ヒヨさん、声援ありがとうございました。また、松江で会いましょう
あかりちゃん、すっかり落ち着いたら、またライブにもお出かけくださいね。
藍さん、「難破船」は前から歌ってみたかったのです。やっと歌う機会ができてうれしかったです。
kunoichi*さん、そろそろ産まれたかしらね〜。育児はたいへんですが、楽しんでね
とち親爺さん、先日は郡山にもお出かけをありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
望さん、最後のツーショット楽しかったですね。いわきはよいところでした。また出かけたいです。
ありがとうございました。
Trueさん、お名前、最初の字が打てませんでした。tじゃないよね。北上コロッケはおいしかったです。北上はまた行きたいです。わたし的にも「あり!」です
奈良のお父さん、お久しぶりです。調子はどうですか。各地でフォークファンのみなさんにお会いしています。みな熱い方々ですよ。またどこかでお会いできるといいなと思っています。
decoさん、いわきライブへお出かけありがとうございました。宇和島からいわきだと、だいぶ寒く感じたりするのではありませんか。「たいぎ」は宇和島でも使うんですね〜。おもしろいなあ。方言はほんとにおもしろくて旅の楽しみのひとつです。
rinaさん、沖縄であいましょうね
Hiroakiさん、ハレルヤはわたしも大好きな歌で、リズムやキーなど、いろいろ変えて歌ってみています。またのお出かけをお待ちしていますよ。
艶子さん、お名前のとおりの素敵な方でしたね〜。お出かけありがとうございました。また公会堂へいけるといいなあ。あそこ、かわいいステージですよね
龍ちゃん、長い長いコメント、それから電話メッセージもありがとう
いつか素面でも書き込みできるようになるといいわね。待ってます
なりごんさん、「北上夜曲」はとてもいい曲です。地元を代表する曲があるというのはほんとに幸せだと思いますよ〜。またお会いしましょう。
なもさん、お仕事を早退させてしまってすみません。来年は福島へも出かけます。再会できる日を楽しみにしています。
熊谷修一さん、あら、あのあと素敵なところへ行かれたようで。お出かけありがとう。来月はお姉さんの結婚もあるのですって?おめでとう。では、仙台でお会いできるのを楽しみにしていますよ
☆☆というわけで、このロビー意外と寒いので、お部屋にもどりま〜す。みなさんどうもありがとう
☆☆☆実はね、いわきで泊まったホテル近くに宝くじ売り場があってそこがすごい行列なの。なんでもものすごくよくあたるとかで。せっかくだからってんで話のタネに10枚だけ買ってみました。宝くじを買うのは20年ぶりくらいで、ちょっとどきどきしましたが。わくわくするもんですね。となりで並んでたおっちゃんが「当たるやつを10枚!」とか言って買っておられてなんてベタなおっちゃんだろうと、笑ってしまいましたが、そういうときってみんないい顔していますね。あはは。というわけで、当たっても内緒にしとこかな。あはは。では、いい1週間を

さて、今日は夕方から明日のイベントのリハーサル。それまでは時間があるので、ちょっとばかりさかのぼって、ゆっくりコメントのお返事でも書いてみようかしら。例によって、ホテルのロビーの10分100円パソコンからなので、今日は100円玉もたくさん用意してみたわよ。
☆湘南坊主さん、いつも「湘」という字がわからなくてごめんなさい。あはは。いつまでたってもだめなわたしね〜

た○まさん、来年も「お帰りなさい」と言っていただけるよう、精進しなくてはと思っています。そしたらお出かけくださいね〜。
倉敷の啓さん、パルコ劇場にお出かけ、ありがとうございました。初めましてさんを連れて来ていただきありがとうございます。またのお出かけお待ちしております。
池内新子さん、お目にかかれてうれしかったです。予想通りの素敵な方。またツイッターなどで遊んでくださいね。
ちふみさん、お二人の姿が見えるとほっとします。お出かけありがとうございました。それから、1年間応援ありがとうございました。はるひこさんにもよろしく〜。スーツ姿が新鮮でした

エバママさん、また大切な方といっしょにお出かけくださいね。また会いましょう。
ばんばんさん、実はわたしも「あげぽよ」の使い方には自信がありません。わははは。お互い無理はやめたほうがよさそうですね。また会いましょうね。
y.nishitaさん、ライブをDVDにすることはなかなかないかもしれませんね〜。またどこかでお会いできるといいですね。
ヒヨさん、声援ありがとうございました。また、松江で会いましょう

あかりちゃん、すっかり落ち着いたら、またライブにもお出かけくださいね。
藍さん、「難破船」は前から歌ってみたかったのです。やっと歌う機会ができてうれしかったです。
kunoichi*さん、そろそろ産まれたかしらね〜。育児はたいへんですが、楽しんでね

とち親爺さん、先日は郡山にもお出かけをありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
望さん、最後のツーショット楽しかったですね。いわきはよいところでした。また出かけたいです。
ありがとうございました。
Trueさん、お名前、最初の字が打てませんでした。tじゃないよね。北上コロッケはおいしかったです。北上はまた行きたいです。わたし的にも「あり!」です

奈良のお父さん、お久しぶりです。調子はどうですか。各地でフォークファンのみなさんにお会いしています。みな熱い方々ですよ。またどこかでお会いできるといいなと思っています。
decoさん、いわきライブへお出かけありがとうございました。宇和島からいわきだと、だいぶ寒く感じたりするのではありませんか。「たいぎ」は宇和島でも使うんですね〜。おもしろいなあ。方言はほんとにおもしろくて旅の楽しみのひとつです。
rinaさん、沖縄であいましょうね

Hiroakiさん、ハレルヤはわたしも大好きな歌で、リズムやキーなど、いろいろ変えて歌ってみています。またのお出かけをお待ちしていますよ。
艶子さん、お名前のとおりの素敵な方でしたね〜。お出かけありがとうございました。また公会堂へいけるといいなあ。あそこ、かわいいステージですよね

龍ちゃん、長い長いコメント、それから電話メッセージもありがとう


なりごんさん、「北上夜曲」はとてもいい曲です。地元を代表する曲があるというのはほんとに幸せだと思いますよ〜。またお会いしましょう。
なもさん、お仕事を早退させてしまってすみません。来年は福島へも出かけます。再会できる日を楽しみにしています。
熊谷修一さん、あら、あのあと素敵なところへ行かれたようで。お出かけありがとう。来月はお姉さんの結婚もあるのですって?おめでとう。では、仙台でお会いできるのを楽しみにしていますよ

☆☆というわけで、このロビー意外と寒いので、お部屋にもどりま〜す。みなさんどうもありがとう

☆☆☆実はね、いわきで泊まったホテル近くに宝くじ売り場があってそこがすごい行列なの。なんでもものすごくよくあたるとかで。せっかくだからってんで話のタネに10枚だけ買ってみました。宝くじを買うのは20年ぶりくらいで、ちょっとどきどきしましたが。わくわくするもんですね。となりで並んでたおっちゃんが「当たるやつを10枚!」とか言って買っておられてなんてベタなおっちゃんだろうと、笑ってしまいましたが、そういうときってみんないい顔していますね。あはは。というわけで、当たっても内緒にしとこかな。あはは。では、いい1週間を

おはようございます。窓から差し込む朝の日差しがうれしい郡山の朝です。昨夜は郡山市公会堂へお出掛けいただきありがとうございました。思えば今年最後のソロライブでした。楽しかったよー。打ち上げも大盛り上がりでした。ありがとねー
今年は東北三昧でございましたが、無事にスケジュールを終えることができて大変ほっとしています。応援のコメントもたくさんいただいて心強かったです。ありがとうございました
それから、まるおか餃子さん、きれいなお花をいつもいつもほんとにありがとうございました。いわき市では、都城出身の女性が懐かしがっておられましたよ。
今年はあとひとつ、13日のイベント出演を残すばかりです。楽しみ楽しみ。今日は午後から東京へ向かいまーす。じゃね。ばっははーい(古っ、)。

今年は東北三昧でございましたが、無事にスケジュールを終えることができて大変ほっとしています。応援のコメントもたくさんいただいて心強かったです。ありがとうございました

今年はあとひとつ、13日のイベント出演を残すばかりです。楽しみ楽しみ。今日は午後から東京へ向かいまーす。じゃね。ばっははーい(古っ、)。
おはようございます。寒いです。郡山です。これくらいの寒さでへこたれていてはとても一月の八戸や盛岡へは行けないぞ、ハマダ、歯を食いしばれ!と自らを叱咤しながらこれを書いています(ちょっと大げさですけど)。今日は松江も寒そうねー。風邪ひかないように気をつけましょう。わたしも漢方薬や足湯や腕湯や腰湯やカイロやなんかの力を借りて体を温めて今年最後のツアーをなんとか乗り切ろうとしています。
さて、いわき市から郡山市へ来ています。いわきアリオスへのお出掛けありがとうございました。すごいホールでしたね、アリオス。全部で大小合わせて四つもホールがあるところで、わたしは主にお芝居などで使われる小劇場というところでライブをさせてもらいました(スタッフにハマダ笑劇場だと言われました。ははははは。)ここでもあたたかく迎えていただき喜びました。
小名浜という有名な港の近くなので海の幸を堪能させていただきました。アンコウ鍋とかね。ふふふ。ありがとうありがとう。Bar Queenのみなさんありがとうありがとう。また会いましょう
さー、今夜は郡山公会堂です。ここへ来るのは二度目です。雰囲気のあるいい場所なんですよ。お近くの方(いや、遠くたって)お出掛けくださいな。今年の東北編のしめくくりでござんすよ。じゃあね
☆rinaさん、そうそう、来年は南の国へも参ります。お会いできるのを楽しみにいていますよ
さて、いわき市から郡山市へ来ています。いわきアリオスへのお出掛けありがとうございました。すごいホールでしたね、アリオス。全部で大小合わせて四つもホールがあるところで、わたしは主にお芝居などで使われる小劇場というところでライブをさせてもらいました(スタッフにハマダ笑劇場だと言われました。ははははは。)ここでもあたたかく迎えていただき喜びました。
小名浜という有名な港の近くなので海の幸を堪能させていただきました。アンコウ鍋とかね。ふふふ。ありがとうありがとう。Bar Queenのみなさんありがとうありがとう。また会いましょう

さー、今夜は郡山公会堂です。ここへ来るのは二度目です。雰囲気のあるいい場所なんですよ。お近くの方(いや、遠くたって)お出掛けくださいな。今年の東北編のしめくくりでござんすよ。じゃあね

☆rinaさん、そうそう、来年は南の国へも参ります。お会いできるのを楽しみにいていますよ

うぅ、寒い寒い。今日は全国的に気温が下がりましたね。ハマダの歌う股旅は続いております。まずは北上さくらホールへお出かけの皆様ありがとうございました。素敵なホールでしたー。あたたかく迎えていただいてうれしかったです。
北上までいくのだから北上夜曲を歌おうとこっそり準備しておりました。ホテルがちょうど北上川のほとりにあって、感激していたら、なんと北上夜曲の歌碑も近くにあるとのこと。ライブ当日のお昼ごろ出掛けてみました。川沿いの桜並木は今は冬の姿ですが花の季節はさぞ美しいことでしょう。タクシーを頼んで運転手さんに「北上夜曲の歌碑まで」と言うと、あれ?もしかしてハマダさん?と言われてびっくり。「なんかひそやかに会をやる人でしょう?」と言われわははははは。そうです。ひそやかなうた会でございます。どうやら運転手さんのお友だちがコンサートに行かれるとのことだったそうで。とかなんとか、そういう話をしていたら歌碑に到着しました。立派な歌碑でした。写真の載せ方がiPadではよくわからんので、また別なときに。
打ち上げでは、B級グルメの北上コロッケ食べたよー。おいしかったよー!!!!!打ち上げも盛り上がりました。楽しかったー。さよなら北上また会う日まで
さて、今日は福島県いわき市に来ています。福島って広いのねー。寒いのであんまり外に出てはおりませんが、昨夜はお寿司をよばれました。美味でございました。これから会場へ向かいます。お近くの方どうぞお出掛けくださいませ。今夜もひそやかに歌いますよ。わははは。会場でお待ちしております。
北上までいくのだから北上夜曲を歌おうとこっそり準備しておりました。ホテルがちょうど北上川のほとりにあって、感激していたら、なんと北上夜曲の歌碑も近くにあるとのこと。ライブ当日のお昼ごろ出掛けてみました。川沿いの桜並木は今は冬の姿ですが花の季節はさぞ美しいことでしょう。タクシーを頼んで運転手さんに「北上夜曲の歌碑まで」と言うと、あれ?もしかしてハマダさん?と言われてびっくり。「なんかひそやかに会をやる人でしょう?」と言われわははははは。そうです。ひそやかなうた会でございます。どうやら運転手さんのお友だちがコンサートに行かれるとのことだったそうで。とかなんとか、そういう話をしていたら歌碑に到着しました。立派な歌碑でした。写真の載せ方がiPadではよくわからんので、また別なときに。
打ち上げでは、B級グルメの北上コロッケ食べたよー。おいしかったよー!!!!!打ち上げも盛り上がりました。楽しかったー。さよなら北上また会う日まで

さて、今日は福島県いわき市に来ています。福島って広いのねー。寒いのであんまり外に出てはおりませんが、昨夜はお寿司をよばれました。美味でございました。これから会場へ向かいます。お近くの方どうぞお出掛けくださいませ。今夜もひそやかに歌いますよ。わははは。会場でお待ちしております。
おはようございます。昨日の東京はなんだかなまあたたかい日でした。風がとても強かったのですがあまり寒くはありませんでした。いかがお過ごしですか。ホテルのロビーで10分100円のパソコンから更新です。
今年最後のツアー、順調にスタートしております。まずはパルコ劇場にお出かけいただきましたみなさまありがとうございました。いつもと違った選曲でおおくりしてみました。劇場の雰囲気とともに楽しんでいただけたでしょうか。
さて、明日から東北へ行ってきます。このたびは3ヶ所。北上は寒いのかなあ。どきどきです。お会いできるみなさま楽しみにしております。どうぞお出かけを
。
コメントのお返事できなくてごめんなさい。またどこかでゆっくりと
。
あ、DJ KOKI ABE さん、わたしのツイッターアカウントは@hamadamariko です。よろしくお願いしま〜す。
ではでは、楽しい週末をお過ごしくださいね。
というところで、あと5分残ったわ。どうしよう。ほんなら写真でもはろうかな。

こればっかりですが。行ってきま〜す。
今年最後のツアー、順調にスタートしております。まずはパルコ劇場にお出かけいただきましたみなさまありがとうございました。いつもと違った選曲でおおくりしてみました。劇場の雰囲気とともに楽しんでいただけたでしょうか。
さて、明日から東北へ行ってきます。このたびは3ヶ所。北上は寒いのかなあ。どきどきです。お会いできるみなさま楽しみにしております。どうぞお出かけを

コメントのお返事できなくてごめんなさい。またどこかでゆっくりと

あ、DJ KOKI ABE さん、わたしのツイッターアカウントは@hamadamariko です。よろしくお願いしま〜す。
ではでは、楽しい週末をお過ごしくださいね。
というところで、あと5分残ったわ。どうしよう。ほんなら写真でもはろうかな。

こればっかりですが。行ってきま〜す。

おはようございます。昨日は冷たい雨が降っておりましたが、今朝は寒いけど晴れたわ〜

わたしは24日から京都へ行って、25日に同志社大寒梅館で「マイラストソング」のイベントを行ってきました。昨日帰ってきたところです。お出掛けいただきましたみなさまありがとうございました。この「マイラストソング」も3回目になりました。何かしら毎回発見があって楽しいです。今日子さんとも1年ぶりにお会いして、なんだか広がってきてるね〜なんて話して喜んでいます。またどこかでやるかもしれません。その時はどうぞお見逃しなく。
しかし、寒梅館いいところですね〜。きれいなホールでした。あの建物の近くに、龍馬さんが薩長同盟を結んだ薩摩藩邸があるからと聞いていてあとで見に行く予定でしたが、ばたばたしちゃってできませんでした。無念でござるよ。また今度ね。
秋の京都は観光客や柿食う客やらなんやらでごったがえしておりました。わたしはどこへも行けませんでしたが、空港への行き帰り、バスに揺られながら窓の外の紅葉を楽しみました。写真は打ち上げのときに、キョンちゃんと撮ったチェキ。チェキをもう一度携帯で撮ったのでぼけちゃいましたが(しかもキョンちゃん変顔つくってるし、美しい人は何をしても美しーわー)、この打ち上げも盛大で、陽気な酔っ払いだらけで楽しゅうござんした。
さー、あんまりゆっくりもしてられません。荷解きをしたと思ったら、また今日からさっそく12月から始まるツアーに向けての荷造りです。今度のツアーは長いので、がんばらないと。今年はたくさんライブをしましたが、いよいよラストスパートです。風邪をひかないよう、体調管理には気をつけようと思っております。みなさまもお気をつけなすって、どこかのライブ会場でお会いできればうれしいです。
さらに、今日は孫たちの1歳の誕生日です。わー


☆コメントありがとうございます。
y.nishitaさん、ほんとにライブにはいろんな方がいろんな思いでお出掛けくださいます。ほんのひととき、時間を共有できること、うれしいなあと思いつつ歌を歌わせてもらっとります。ありがとうありがとう。
あかりちゃん、咳はなおりましたか。病気のときは、あんまりいろいろ考えないように。下手な考え休むに似たり。で、ございますよ。元気になってからいっぱい考えごとしてくださいな。
藍さん、声かけてくださればよかったですのに〜

NONくん、お会いできてうれしかったです。歌もまた聴かせてください。わはは。
あじさいさん、寒梅館、いいところでしたねえ。次女ちゃんにも初めてお会いできてうれしかったです。ご家族みな美人ぞろいですこと

同志社生さん、あは、こら、書き込みしてないで勉強しなさい。なんてね。この間はお忙しいところお出掛けありがとうございました。試験がうまくいくことを願っていますよん。Nice work if you can get it, won't you tell me how?

なりごんさん、FM岩手を聴いてくださったかたがあったとは、うれしい驚きです。実は昨日の朝連絡をもらいまして、京都から帰った夕方に自宅から電話出演をさせてもらったのです。そうですか、高橋さんイケメンですか。ああ、がぜん張り切ってきたよ=

ヒシアマゾンさん、お出掛けありがとうございました。演出上、あまりフリートークの場面はなかったので、またいつか別な機会にと思いまーす。
では、楽しい週末を。どこかのライブ会場でお会いしましょう

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 >>