1964年島根県生まれ、松江市在住。
'98年暮れ1stアルバム『mariko』をリリース。東京の大型CDショップで口コミでロング・ヒットとなる。'02年レーベル美音堂が設立され10月に2ndアルバム『あなたへ』をリリース。'03年12月廣木隆一監督、寺島しのぶ主演映画「ヴァイブレータ」にて「あなたへ」が挿入歌となり話題になる。'04年テレビ番組「情熱大陸」に出演し反響を呼ぶ。'06年大友良英プロデュース3rdアルバム『夜も昼も』をリリース。地元島根を舞台にした錦織良成監督映画「うん、何?」にて音楽を担当。'08年世田谷パブリックシアターにて、演出家久世光彦のエッセイ「マイ・ラスト・ソング」を題材にした音楽舞台で女優小泉今日子(朗読)と共演し好評を博し、各地で開催を続ける。'09年NHKドラマ「白洲次郎」にて『しゃれこうべと大砲』が挿入歌に起用される。'09年4作目となる『うたかた』をリリース。'11年資生堂アースケアプロジェクトCMに『LOVE YOU LONG』を書き下ろす。'13年5作目となるアルバム『But Beautiful』をリリース。
浜田真理子2023年1月の出演情報[浜田真理子ライブ情報]
2023年1月の出演情報
1月25日(水)梅田ロイヤルホース

場所:梅田ロイヤルホース
http://www.royal-horse.jp/live/
出演:浜田真理子、Marino
時間:開場時間:17:30 ・開演時間:19:00/20:30
チャージ料金:SS=4,950円 S=4,400円 A=3,850円 barcounter=2,200円
26
☆すっかりおなじみのMariMari@ロイヤルホース!歌い初めはこちらから!
1月28日(土)中山うり✖️浜田真理子


【日時】2023年 1/28(土)
開場17:00/開演17:30
【会場】自由学園明日館 講堂
東京都豊島区西池袋2-31-3
【料金】予約4800円/当日5300円
未就学児入場不可、小学生以上は大人料金とさせていただきます。
※生配信も行う予定です。
配信チケットについては追ってお知らせいたします。
【ご予約・お問い合わせ】
メール nakayamauring@gmail.com
以下をご記入の上送信してください。
件名 1/28 明日館ライブ
本文 代表者氏名(カタカナ)、人数、メールアドレス
※返信をもって予約が完了となります。
※やむを得ずキャンセルの場合は、開催の2日前までに上記のアドレスまでご連絡下さい。
※当日会場にて現金でのご精算をお願いいたします。
※ご入場はご来場順になります。
※会場内ではマスク着用とさせていただきます。
※ご入場の際、消毒などコロナウイルス対策へのご協力をお願いいたします。
※ドリンク販売はありません。水筒やペットボトルのお飲み物はお持ち込み可能です。
※演奏中の撮影、録音等はお控えください。
※当日体調が優れない場合は遠慮なくご連絡ください。キャンセルとさせていただきます。
出演
浜田真理子(vo ,piano)/中山うり(vo,accordion,g,tp)
中山うり バンドメンバー
安宅浩司g,pedal steel
江藤有希violin
橋本歩cello
音響 南勇介
☆2022年1月にも松江でご一緒した中山うりさんに今度はお誘いをいただきました。
素敵な場所で歌います。配信もどうぞよろしくお願いします!
1月25日(水)梅田ロイヤルホース

場所:梅田ロイヤルホース
http://www.royal-horse.jp/live/
出演:浜田真理子、Marino
時間:開場時間:17:30 ・開演時間:19:00/20:30
チャージ料金:SS=4,950円 S=4,400円 A=3,850円 barcounter=2,200円
26
☆すっかりおなじみのMariMari@ロイヤルホース!歌い初めはこちらから!
1月28日(土)中山うり✖️浜田真理子


【日時】2023年 1/28(土)
開場17:00/開演17:30
【会場】自由学園明日館 講堂
東京都豊島区西池袋2-31-3
【料金】予約4800円/当日5300円
未就学児入場不可、小学生以上は大人料金とさせていただきます。
※生配信も行う予定です。
配信チケットについては追ってお知らせいたします。
【ご予約・お問い合わせ】
メール nakayamauring@gmail.com
以下をご記入の上送信してください。
件名 1/28 明日館ライブ
本文 代表者氏名(カタカナ)、人数、メールアドレス
※返信をもって予約が完了となります。
※やむを得ずキャンセルの場合は、開催の2日前までに上記のアドレスまでご連絡下さい。
※当日会場にて現金でのご精算をお願いいたします。
※ご入場はご来場順になります。
※会場内ではマスク着用とさせていただきます。
※ご入場の際、消毒などコロナウイルス対策へのご協力をお願いいたします。
※ドリンク販売はありません。水筒やペットボトルのお飲み物はお持ち込み可能です。
※演奏中の撮影、録音等はお控えください。
※当日体調が優れない場合は遠慮なくご連絡ください。キャンセルとさせていただきます。
出演
浜田真理子(vo ,piano)/中山うり(vo,accordion,g,tp)
中山うり バンドメンバー
安宅浩司g,pedal steel
江藤有希violin
橋本歩cello
音響 南勇介
☆2022年1月にも松江でご一緒した中山うりさんに今度はお誘いをいただきました。
素敵な場所で歌います。配信もどうぞよろしくお願いします!
コメント
前半の中山うりさんとは異なる構成を選んだこと、3人の演奏者一人一人とのデュオ、選曲が絶妙だった3曲のなかでも特に印象に残ったのが、チェロの低音の響きとピッツィカート が、冷たい情念を際ださせて今までに聴いたことのない「ミシン」だった、さらに後半最後の「黒ネコのタンゴ」、猫好きのうりさんのアコーディオンがフィーチャーされることを意識した選曲、ライブが全体としてヴァラエティーに富んだ、とても豊かなものになったと思う。
そしてアンコール、最後の最後の「生活の柄」、同じ会場で高田漣さんが昨年開いたライブに足を運んだ人が、この夜も来ていたりして(?)、フロアーからの自然な手拍子、うりさんのここぞというところでのトランペットで大盛り上がりのフィナーレ。
ほかの曲についても触れたいけれど長くなるので、 「石神井川であいましょう」を聴いていて、もし機会に恵まれたら、花の季節にぜひ歩いてみたいと思ったことだけを付け加えておきます。
コメントを書く
※画像の中の文字を半角で入力してください。