1964年島根県生まれ、松江市在住。
'98年暮れ1stアルバム『mariko』をリリース。東京の大型CDショップで口コミでロング・ヒットとなる。'02年レーベル美音堂が設立され10月に2ndアルバム『あなたへ』をリリース。'03年12月廣木隆一監督、寺島しのぶ主演映画「ヴァイブレータ」にて「あなたへ」が挿入歌となり話題になる。'04年テレビ番組「情熱大陸」に出演し反響を呼ぶ。'06年大友良英プロデュース3rdアルバム『夜も昼も』をリリース。地元島根を舞台にした錦織良成監督映画「うん、何?」にて音楽を担当。'08年世田谷パブリックシアターにて、演出家久世光彦のエッセイ「マイ・ラスト・ソング」を題材にした音楽舞台で女優小泉今日子(朗読)と共演し好評を博し、各地で開催を続ける。'09年NHKドラマ「白洲次郎」にて『しゃれこうべと大砲』が挿入歌に起用される。'09年4作目となる『うたかた』をリリース。'11年資生堂アースケアプロジェクトCMに『LOVE YOU LONG』を書き下ろす。'13年5作目となるアルバム『But Beautiful』をリリース。
浜田真理子4月5月の出演予定[浜田真理子ライブ情報]
浜田真理子4月・5月の出演予定
4月末から5月にかけて沖縄ツアー決定!
「浜田真理子のくぎくぎMiuni(御舟)」
*くぎくぎとは、宮古島の方言で、「漕げ漕げ」の意
4月30日(土)那覇 桜坂劇場

場所:桜坂劇場 ホールA
出演:Miuni→Miwa 三線/唄、Nanae 三線/唄、Ayano piano、Marino sax
MariMari → 浜田真理子 piano/歌、Marino sax
時間:開場16:30 開演17:00
料金:前3,500円 当4,000円
*高校生以下 前当とも1,500円
*要1Dオーダー(各300円)
お問い合わせ・電話予約:桜坂劇場 098-860-9555
プレイガイド:桜坂劇場窓口、ファミリーマート、ローソン、チケットぴあ、セブンイレブン
5月1日(日)石垣島 すけあくろ

場所:Jazz bar すけあくろ
出演:Miuni→Miwa 三線/唄、Nanae 三線/唄、Ayano piano、Marino sax
MariMari → 浜田真理子 piano/歌、Marino sax
O.A → 胡池マキコ g/歌
時間:開場19:30 開演20:00
料金:前3,000円 当3,500円
*要1Dオーダー
お問い合わせ・予約: jazz bar すけあくろ0980-87-7696
5月7日(土)宮古島@未来創造センター
場所:未来創造センター多目的ホール(旧宮古病院)
出演:Miuni→Miwa 三線/唄、Nanae 三線/唄、Ayano piano、Marino sax
MariMari → 浜田真理子 piano/歌、Marino sax
O.A → 胡池マキコ g/歌

時間:開場17:30 開演18:00
料金:前3,000円 当3,500円
*18歳未満無料 但し当日整理券のみ
立ち見の可能性があります
問い合わせ・ご予約:
(株)R-good 0980-73-5145
suzu0807ko@gmail.com
プレイガイド:カフェウエスヤ、楽コレクション、ナナホシ商店、Gumbo & Bar Big Chief
☆Marinoさんとのご縁で、沖縄県ツアーが実現します。宮古民謡を歌うユニットMiuniの船出ツアーでもあります。オープニングアクトには、三重県四日市から胡池マキコさんが来てくれます。島根、三重、沖縄の歌声が交差します。どうぞ、お楽しみに。
4月末から5月にかけて沖縄ツアー決定!
「浜田真理子のくぎくぎMiuni(御舟)」
*くぎくぎとは、宮古島の方言で、「漕げ漕げ」の意
4月30日(土)那覇 桜坂劇場

場所:桜坂劇場 ホールA
出演:Miuni→Miwa 三線/唄、Nanae 三線/唄、Ayano piano、Marino sax
MariMari → 浜田真理子 piano/歌、Marino sax
時間:開場16:30 開演17:00
料金:前3,500円 当4,000円
*高校生以下 前当とも1,500円
*要1Dオーダー(各300円)
お問い合わせ・電話予約:桜坂劇場 098-860-9555
プレイガイド:桜坂劇場窓口、ファミリーマート、ローソン、チケットぴあ、セブンイレブン
5月1日(日)石垣島 すけあくろ

場所:Jazz bar すけあくろ
出演:Miuni→Miwa 三線/唄、Nanae 三線/唄、Ayano piano、Marino sax
MariMari → 浜田真理子 piano/歌、Marino sax
O.A → 胡池マキコ g/歌
時間:開場19:30 開演20:00
料金:前3,000円 当3,500円
*要1Dオーダー
お問い合わせ・予約: jazz bar すけあくろ0980-87-7696
5月7日(土)宮古島@未来創造センター
場所:未来創造センター多目的ホール(旧宮古病院)
出演:Miuni→Miwa 三線/唄、Nanae 三線/唄、Ayano piano、Marino sax
MariMari → 浜田真理子 piano/歌、Marino sax
O.A → 胡池マキコ g/歌

時間:開場17:30 開演18:00
料金:前3,000円 当3,500円
*18歳未満無料 但し当日整理券のみ
立ち見の可能性があります
問い合わせ・ご予約:
(株)R-good 0980-73-5145
suzu0807ko@gmail.com
プレイガイド:カフェウエスヤ、楽コレクション、ナナホシ商店、Gumbo & Bar Big Chief
☆Marinoさんとのご縁で、沖縄県ツアーが実現します。宮古民謡を歌うユニットMiuniの船出ツアーでもあります。オープニングアクトには、三重県四日市から胡池マキコさんが来てくれます。島根、三重、沖縄の歌声が交差します。どうぞ、お楽しみに。
コメント
「music bar BIRTHDAY」20周年記念ライブの二日目、Marinoさんが齋藤さんと一緒にやりたくて選んだというPat Metheny の「Travels」を聴きながら、ぼくは2013年にラジオで浜田さんを知り、どうしても生の歌声を聴きたくてその6月、初めて松江にやってきてから今までの、10年近くの色々なことを思い出していた、そしてここにいるひとたちもまた、自分と同じように、それぞれの長くて、短かっただろう20年を思い返していたのかもしれない。
この日演奏され、唄われた曲の一つ一つに忘れがたい記憶があって、それは言葉を超えてしまう、そんな溢れそうになる想いを「まちあわせ」がつつんでくれた。
ライブが終わって、去りがたく残ったひとたちと聴いたYouTubeの「貝殻節」、これもエンドロールの一行に加えられたりするのかな、と思ったりした。
帰りの高速バスの車窓から、来る時は気が付かなかったのに、どんよりと曇ってもいるのに 、何故か大山の稜線がくっきりと見えた、二十年前もこの山はここにこうしてあったんだし、そして二十年後も変わらずにあるはずだ、けれどその輝く新緑をぼくは、たぶんみることはないのだろう、そんな思いが心に浮かんだ、そしてライブで唄われた「月のあかり」の歌詞が甦ってきた。
ふり向くな この俺を 涙ぐんでいるから
長い旅になりそうだし さよならとは違うし
この街から 出てゆくだけだよ
コメントを書く
※画像の中の文字を半角で入力してください。