1964年島根県生まれ、松江市在住。
'98年暮れ1stアルバム『mariko』をリリース。東京の大型CDショップで口コミでロング・ヒットとなる。'02年レーベル美音堂が設立され10月に2ndアルバム『あなたへ』をリリース。'03年12月廣木隆一監督、寺島しのぶ主演映画「ヴァイブレータ」にて「あなたへ」が挿入歌となり話題になる。'04年テレビ番組「情熱大陸」に出演し反響を呼ぶ。'06年大友良英プロデュース3rdアルバム『夜も昼も』をリリース。地元島根を舞台にした錦織良成監督映画「うん、何?」にて音楽を担当。'08年世田谷パブリックシアターにて、演出家久世光彦のエッセイ「マイ・ラスト・ソング」を題材にした音楽舞台で女優小泉今日子(朗読)と共演し好評を博し、各地で開催を続ける。'09年NHKドラマ「白洲次郎」にて『しゃれこうべと大砲』が挿入歌に起用される。'09年4作目となる『うたかた』をリリース。'11年資生堂アースケアプロジェクトCMに『LOVE YOU LONG』を書き下ろす。'13年5作目となるアルバム『But Beautiful』をリリース。
浜田真理子10月の出演情報[浜田真理子ライブ情報]
浜田真理子10月の出演情報
10月3日(土)浜田真理子ライブ
MATSUE SUNSET CAMP 2020
〜presented by 水の都音楽祭〜

【日程】2020年10月3日(土)
【場所】岸公園サンセットカフェ横特設ステージ
【時間】17:00(30分程度)
【料金】観覧無料
【出演】浜田真理子
※島根県立美術館の有料駐車場は使用できません
※当日投げ銭あり
※コロナ対策あり
☆これから毎週土日、地元のいろんなアーティストが出演します。雨天の場合は延期です。
10月13日(火)MariMari Live @ジロキチ
〜Our Favorite Songs- 〜
観客限定・同時配信ライブBroadcast from JIROKICHI


出演:浜田真理子vo,pf with MARINO(sax)
料金:前売り\3500 当日\4000
時間:開場18:30 開演19:30
☆前売券の販売は、公演日の2週間前(9/29・火)より、JIROKICHIのHP記載のリンク「STAGLEE」https://www.staglee.com/events/4907にて20名限定で発売します。
☆当日のライブは、YouTubeのJirokichiチャンネル
https://www.youtube.com/c/LiveMusicJIROKICHI
にて生配信をいたします。視聴自体はフリー(誰でも観られます)ですが、「後売りチケット」(投げ銭)をJIROKICHIのオンラインショップ https://jirokichi.official.ec/ にて販売いたします。1000円/2000円/3000円/5000円 の4種類とし、お客様に任意で選び購入していただきます。
☆配信期間:「後売りチケット」は、公演日当日~3日間販売されます。
10月16日(金)、17日(土)
マイ・ラスト・ソング・カジュアル IN シモキタザワ
〜久世さんが残してくれた歌〜番外編


公演日程(全三回):
10月16日(金)19:00
10月17日(土)14:00/17:00
上演時間: 約60分
劇場:本多劇場 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目10-15 TEL:03-3468-0030
演出: 佐藤 剛
構成: 佐藤 利明
出演者:(唄・ピアノ)浜田真理子 (朗読)小泉今日子
久世光彦が 10 年以上書き続けたエッセイをテキストに唄と朗読によるライブ。2008 年より続けている浜田真理子と小泉今日子のライフワーク。
演出家として「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」「ムー」など数々の名作ドラマを送り出し、文筆家としても活動していた久世光彦 が人生の最期の刻に聞きたい唄をテーマに 14 年間書き続けたエッセイ『マイ・ラスト・ソング』を小泉今日子の朗読、浜田真理子の唄とピアノで受け継ぎ伝えるステージ。懐かしい昭和の名曲、久世光彦が綴った歌への想いを、今回は番外編としてどんな世代にも気軽にお楽しみ頂けるカジュアルモードでシモキタザワよりお届けします。
☆小泉今日子さん企画asatte FORCEのうちの一つです。
【チケット発売日】
先行発売 2020年9月19日(土)10:00〜
一般発売 2020年9月24日(木)12:00〜
【チケット】
<劇場チケット>
ローソンチケット https://l-tike.com/asatteforce/ (Lコード:31440)
一般:¥6,000(前売り・当日共/全席指定/税込)
U-22:¥2,000(当日指定席引換券/枚数限定/要身分証明書提示/税込)
<配信チケット>
Streaming+(ストリーミングプラス) https://eplus.jp/asatteFORCE/
(販売期間:9月24日(木)12:00から10月31日(土)21:00迄)
配信:¥3,000
【ご来場のお客様へ新型コロナウイルス感染拡大防止への取り組みとご協力のお願い&お知らせ】
(ご来場前にご一読ください。)
<チケットに関するお問合わせ>
Mitt:03-6265-3201 (平日12:00〜17:00)
<公演に関するお問い合わせ>
株式会社明後日:03-6412-7205 (平日11:00〜18:00)
10月24日(土)
大内ナイト〜月とLOVE SONG〜

出演:浜田真理子with Marino
時間:19時40分あたりから20時30分
料金:無料
場所:山口市菜香亭歴史巡りの庭
☆山口市へ行くのは久しぶりです。秋の夜長、LOVE SONGをお楽しみくださいね。
10月3日(土)浜田真理子ライブ
MATSUE SUNSET CAMP 2020
〜presented by 水の都音楽祭〜

【日程】2020年10月3日(土)
【場所】岸公園サンセットカフェ横特設ステージ
【時間】17:00(30分程度)
【料金】観覧無料
【出演】浜田真理子
※島根県立美術館の有料駐車場は使用できません
※当日投げ銭あり
※コロナ対策あり
☆これから毎週土日、地元のいろんなアーティストが出演します。雨天の場合は延期です。
10月13日(火)MariMari Live @ジロキチ
〜Our Favorite Songs- 〜
観客限定・同時配信ライブBroadcast from JIROKICHI


出演:浜田真理子vo,pf with MARINO(sax)
料金:前売り\3500 当日\4000
時間:開場18:30 開演19:30
☆前売券の販売は、公演日の2週間前(9/29・火)より、JIROKICHIのHP記載のリンク「STAGLEE」https://www.staglee.com/events/4907にて20名限定で発売します。
☆当日のライブは、YouTubeのJirokichiチャンネル
https://www.youtube.com/c/LiveMusicJIROKICHI
にて生配信をいたします。視聴自体はフリー(誰でも観られます)ですが、「後売りチケット」(投げ銭)をJIROKICHIのオンラインショップ https://jirokichi.official.ec/ にて販売いたします。1000円/2000円/3000円/5000円 の4種類とし、お客様に任意で選び購入していただきます。
☆配信期間:「後売りチケット」は、公演日当日~3日間販売されます。
10月16日(金)、17日(土)
マイ・ラスト・ソング・カジュアル IN シモキタザワ
〜久世さんが残してくれた歌〜番外編


公演日程(全三回):
10月16日(金)19:00
10月17日(土)14:00/17:00
上演時間: 約60分
劇場:本多劇場 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目10-15 TEL:03-3468-0030
演出: 佐藤 剛
構成: 佐藤 利明
出演者:(唄・ピアノ)浜田真理子 (朗読)小泉今日子
久世光彦が 10 年以上書き続けたエッセイをテキストに唄と朗読によるライブ。2008 年より続けている浜田真理子と小泉今日子のライフワーク。
演出家として「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」「ムー」など数々の名作ドラマを送り出し、文筆家としても活動していた久世光彦 が人生の最期の刻に聞きたい唄をテーマに 14 年間書き続けたエッセイ『マイ・ラスト・ソング』を小泉今日子の朗読、浜田真理子の唄とピアノで受け継ぎ伝えるステージ。懐かしい昭和の名曲、久世光彦が綴った歌への想いを、今回は番外編としてどんな世代にも気軽にお楽しみ頂けるカジュアルモードでシモキタザワよりお届けします。
☆小泉今日子さん企画asatte FORCEのうちの一つです。
【チケット発売日】
先行発売 2020年9月19日(土)10:00〜
一般発売 2020年9月24日(木)12:00〜
【チケット】
<劇場チケット>
ローソンチケット https://l-tike.com/asatteforce/ (Lコード:31440)
一般:¥6,000(前売り・当日共/全席指定/税込)
U-22:¥2,000(当日指定席引換券/枚数限定/要身分証明書提示/税込)
<配信チケット>
Streaming+(ストリーミングプラス) https://eplus.jp/asatteFORCE/
(販売期間:9月24日(木)12:00から10月31日(土)21:00迄)
配信:¥3,000
【ご来場のお客様へ新型コロナウイルス感染拡大防止への取り組みとご協力のお願い&お知らせ】
(ご来場前にご一読ください。)
<チケットに関するお問合わせ>
Mitt:03-6265-3201 (平日12:00〜17:00)
<公演に関するお問い合わせ>
株式会社明後日:03-6412-7205 (平日11:00〜18:00)
10月24日(土)
大内ナイト〜月とLOVE SONG〜

出演:浜田真理子with Marino
時間:19時40分あたりから20時30分
料金:無料
場所:山口市菜香亭歴史巡りの庭
☆山口市へ行くのは久しぶりです。秋の夜長、LOVE SONGをお楽しみくださいね。
コメント
特に小泉さんの声質、抑揚と間の取り方とそれに応じる浜田さんのピアノの響き、そして歌の入りと出、歌詞の意味のふくらませ方が一体となって四の五の言わせぬ舞台になっていたと思いました。
この基本的な枠組みがしっかりしているので、今回のように新しい要素がそこに加わっても、その作り出す空間が揺らぐことはない、「久世ワールド」なのです。
「水曜劇場」をテーマにして唄われた「昭和枯れすすき」、「裏町マリア」、そしてラスト「世迷い言」、「世の中バカなのよ」の全員での繰り返し、なかでも小泉さんのそれは、今の日本の状況へのプロテストが込められているようで迫力がありました。
「街の灯り」のアンコールでしっとり余韻をもって終わる構成と演出も見事なものだったと思います。
ライフワークになっているというこのコラボ、次はぜひ生の舞台を観たいですね。
コメントを書く
※画像の中の文字を半角で入力してください。